
タイ語基礎講座では新企画「一週間で覚える単語帳」をスタートしました。 タイ語基礎講座Vol.16まで終了した読者が対象です。 初めての読者でも文字も同時に、覚える意欲があればどうぞお進み下さい。
日常生活の用語40数字
タイでは日本でも使っている、アラビア数字を使っています。 しかしタイ数字も使われます。日本の漢数字のようなものですね。 勿論十進法ですから、0~9まで十文字あります。 使い方はアラビア数字と同じで、桁の大きい順に左から並べて行きます。 タイ数字はタイ文字と同じで、丸から書き始めます。
youTube Learn thai numbers 1-10 indysong kidsを参照下さい。
タイ数字は主に、店頭の食品価格表示に使用。外国人との二重料金では、タイ人向けにタイ数字が使われます。 今回はタイ数字に関する表現を覚えます。一週間で覚える単語帳2、一週間で覚える単語帳3も合わせて参照下さい。
分らない文字はタイ語子音表、タイ語母音表、タイ語声調表を参考にして下さいね。
数字の単語帳
数字の表現
タイ単語 |
発音記号 |
日本語の意味 |
เลข | lêek | 数字 |
เลขไทย | lêek thai | タイ数字 |
เลขอารบิค | lêek ʔaarabìk | アラビア数字 |
เลขโรมัน | lêek rooman | ローマ数字 |
๐ | sǔun | 0 |
๑ | nɯ̀ŋ | 1 |
๒ | sɔ̌ɔŋ | 2 |
๓ | sǎam/font> | 3 |
๔ | sìi | 4 |
๕ | hâa/font> | 5 |
๖ | hòk/font> | 6 |
๗ | cèt | 7 |
๘ | pɛ̀ɛt | 8 |
๙ | kâau | 9 |
บาท | bàat | バーツ |
฿ | bàat | バーツ(略字) |
๑๐ | sìp | 10(2桁) |
๒๓๔ | sɔ̌ɔŋ rɔ́ɔi sǎam sìp sìi | 234(3桁) |
๙๘๔๕ | kâau พัน แปด ร้อย สี่ สิบ ห้า | 9845(4桁) |
๗๐บาท | cèt sìp bàat | 70バーツ |
๙๕๐฿ | kâau rɔ́ɔy hâa sìp bàat | 950バーツ |
発音はGoogle翻訳で聞いて勉強下さいね。 左欄に単語をコピーペーストして、言語検出キーでタイ語を検出。 タイ語を検出したら音声キーを押します、二度目はゆっくりした発音になります。
Google翻訳のタイ語活用1
Google翻訳を同一画面で使用するには、[CNTRL]+[N]で表示画面を追加します。そして双方の画面を縮小表示(右上の縮小アイコン)にして、重ならないよう左右の位置、サイズを合わせます。 これでGoogle翻訳への連続入力、単語の重複入力が出来ます。
Vol.66、Vol.68、一週間で覚える単語帳
ご意見ご感想をお寄せください
Copyright & Legal Info (C) since 1998 by
Office Thai Square
|
|