今回は鶏足醤油煮込み カーガイ・トゥンシーユの紹介です。
鳥足を日干し、オーブン加熱、素揚げ、醤油汁煮と手間を掛けて柔らかく仕上げます。 甘い醤油の煮汁で、甘しょっぱい味付けになります。 鳥足は通常売っていないので、通販で購入するのが簡単。
今回もリズミカルお姉さんの解説で、カーガイ・トゥンシーユのレシピを学びましょう。
YouTube Food Travel.TVカーガイ・トゥンシーユリズミカルお姉さん編
タイ語なので食材は紹介順に記載しています。分量、手順は動画を見ていれば分ると思います。
材料:水、食油、鳥足(もみじ)、塩、胡椒、ニンニク、パクチーの茎 胡椒、オイスターソース、シーズニングソース
シーユ・カーウ、
シーウダム
作り方: 鳥足を半日日干しして、良く水洗いして置きます。網の上に並べて、オーブンで80℃15分間加熱。
加熱した鳥足を熱した油で揚げます。揚げ色が付いたら、上げて油を切ります。
次にパクチーの茎、にんにくを包丁の腹で叩いてお湯に投入。各調味料を全て入れて、醤油煮汁を作ります。
醤油煮汁に揚げた鳥足を入れて、30分間煮込みます。
鳥足を皿に盛り付け、醤油煮汁を掛けます。パクチーで飾り付けて完成です。
YouTube Food Travel.TVカーガイ・トゥンシーユリズミカルお姉さん編
|